私ども株式会社ニューミュンヘンは、1958(昭和33)年6月、サッポロビールの承認を得た関西では数少ない独立系の本格的ビアホールとして開店いたしました。
以来、企業理念に立脚した実利にのみ走らない理想を追求しながら歩み続けてきました。
その間、1995(平成7年)年1月17日、あの阪神淡路大震災により「ニューミュンヘン神戸大使館」が崩壊したのですが、社員一丸となって崩壊前の200%のスケールを持って直ちに復興。
重厚な建物にクラシックな内装を施し、洗練された空間美がテーマの地下1階、地上8階建ての店舗が完成しました。
これを契機に、更なる美味の追求と馥郁たる雰囲気づくりに心血を注いでいます。
もとよりビールの研究には余念がありません。
例えばビールは工場から輸送する際に振動で味が落ちるため摂氏5度に保つタンクを設置し、注ぎ手も訓練を重ねたベテランが務めています。
『古き良きものを磨き続ける』が弊社のバックボーンであり、強みとして社員一同努力し続けていきます。
